お手ごろ価格!Samsung(サムスン)のEVOシリーズ microSDXC「MB-MP64DA」ベンチマーク結果レビュー

PC周辺機器
スポンサーリンク

今回は、Samsung(サムスン)の販売しているmicroSDXCカードの

EVOシリーズである「MB-MP64DA」のベンチマークをしていきたいと思います。

 

 

Samsung(サムスン)の販売しているmicroSDカードには、ラインナップがあり

  • EVOシリーズ
  • EVO Plusシリーズ
  • PROシリーズ
  • PRO Plusシリーズ

と言ったように下のモデルになるほど読み出し速度や書き込み速度が高速になっていきます。

特に書き込み速度ですね。

スマートフォンでの使用で4K動画の撮影等をしなければ、

EVOシリーズでもまったく問題ありません。

しかし、動画の録画を主に扱う、特に4K動画を撮影するとなれば、

PROシリーズ以上の書き込み速度は必須になってきます。

 

スポンサーリンク

スペック

ハイパフォーマンスモデル
[EVOシリーズ]
型番MB-MP32DAMB-MP64DAMB-MP128DAMB-SP16DMB-SP32DMB-SP64D
容量*132GB64GB128GB16GB32GB64GB
規格microSDHCmicroSDXCSDHCSDXC
外形寸法約 15 × 11 × 1 (mm)約 32 × 24 × 2.1 (mm)
本体質量約 0.5g約 2g
動作電圧2.7~3.6V
スピードクラスClass 10 / UHS-I Class 1
転送速度(最大)*248MB/s
温度範囲-25℃~85℃(動作時) -40℃~85℃(非動作時)
保証10年*3*4

ベンチマーク結果

CrystalDiskMark 1回目

 

CrystalDiskMark 2回目

ATTO Disk Benchmar

双方のベンチとも、リードは 47 MB/s、ライトは 25 MB/sぐらいが正しいでしょうか。

フルHDの動画ぐらいなら書き込みもなんとかなりますね。

概ねスペックシート通りといったところでしょうか。

購入先

今だと「EVOシリーズ」の1ランク上のモデル「EVO Plusシリーズ」との価格差がないので、

「EVO Plusシリーズ」をおすすめします!
Amazon


コメント

タイトルとURLをコピーしました