docomo、学生のお客様とご家族を対象としたキャンペーン「応援学割」を実施

スポンサーリンク

学生のお客様とご家族を対象としたキャンペーン「応援学割」を実施:docomo
-最大3年間、ドコモの携帯電話が月額390円からご利用いただけます。

さらに、ドコモ スマートフォンをご利用の場合、「パケ・ホーダイ シンプル」の上限額を525円割引します。-

「応援学割」のお申込み日から最大3年間(最大37ヶ月間)を割引対象期間として、学生のお客様とご家族のFOMAの基本使用料を月額390円からご利用いただけるようにいたします。
さらに、「応援学割」をお申込みのお客様が、ドコモ スマートフォンをご利用いただく場合、「パケ・ホーダイ シンプル」におけるスマートフォン定額通信の上限額を525円割引し、月額5,460円でご利用いただけるようにいたします。

  1. 「応援学割」適用後の基本使用料
    料金プラン基本使用料[参考]応援学割適用前
    タイプシンプル バリュー月額390円月額780円
    タイプシンプル月額1,230円月額1,620円
  2. 「応援学割」適用後のドコモ スマートフォンご利用時のパケット通信料(スマートフォン定額通信)
    パケット定額サービス定額料スマートフォン定額通信上限額[参考]応援学割適用前
    パケ・ホーダイ シンプル月額0円月額5,460円月額5,985円

応援学割とは:docomo
応援学割:docomo

これは学生にとっていい割引サービスですね。
もし学生でGalaxy TABを「バリューコース」(音声プラン)で契約していれば、すごく安くなりますよ。
sim寝かせてwifiだけで運用してる人ならば、2年間で
・タイプシンプル(390円)+パケホシンプル(0円)+ユニバ8円=月額398円(2年間で9552円)で購入して、
契約手数料(3150円)+(398*24)=総額12702円しかかからない計算になりますからね。
音声プランで契約した学生さんは、まさに勝ち組(笑)ですねw

コメント

タイトルとURLをコピーしました